松本城


土曜日、なんとなくドライブにでも行きたくなりました

そうですねぇ、こんな時は百名城の続きですね

ということで、今回は長野 松本城に行きましょう♪




玄関でお見送り

「帰りが遅くなるなら、餌は大目にな!」

  

高速渋滞もなく、途中で信玄餅パフェなんかをパクつきながら、運転すること200キロ

昼過ぎに無事 松本に到着

初めての松本なので、観光窓口で情報収集
城下町などが面白そうです

  

外国の観光客も沢山いて、にぎわってます

松本城も天守が国宝ですね

 

綺麗な堀の奥に天守閣が見えてきました

それでは、黒門をくぐって入城しましょう




チケットには松本市博物館の入場券も付いてますが、このイラストを見る限り、スルーの方向で・・・・

松本城の城主は目まぐるしく変わっているみたいです
元々は小笠原氏が築城したのかな?

なお、明治時代には競売にかけられたそうです  幾らくらいですかねぇ・・・

本丸御殿跡は芝生になってて、天守のみが残っています

 

お、侍がいますよ
これは外人さんに大人気でした

貸衣装(コスプレ)は無いのかな?

 

城の中に入ります

あ、すみません、裸足です・・・

でも当時は裸足がデフォ?

  

中は階段が多く、登ったり下ったりします

  

やはり、コンクリートで再建された城とは違い、匠の技が光ってますね

100名城めぐりを始めてからこっち、目も肥えてきているのです (ニヤリ)


  

天守閣恒例の、シャチホコ、鎧、石落とし口ですね

   

火器類はやけに近代的です
え? ロケットランチャー?

  

最後の急な階段を登れば天守閣最上階です

凄い人数です・・・ でもびくともしません。さすがです

天井にはやはり注連縄が見えます

  

風が気持ちいい♪

松本城、十分堪能しました

城壁登りも恒例・・・

百名城スタンプラリーの本を忘れてきたのも恒例・・・

  

遅めの昼食は、松本城入口の蕎麦屋にします
古城セットを注文。 お、リーズナブルで美味しい! お勧めです♪

  

この後、近くの四柱神社でお参りをします

・・・・と、

ん????

なんか妙な生物が境内を連行されています・・  びきたん?


 

理由がわかりました

神社横の縄手商店街で、
かえる祭が開催されていました


因みに、縄手とカエルの因果関係は思ったより薄く、

以前さびれていた商店街に、客がカエル様に・・・ ということでカエル、だそうです・・
 (○ -ω-)っ 審議中・・


良く食べるから、という理由の 宇都宮=餃子 のこじつけくらい強引かも(笑)

  

そんなことはともかく、お祭りは盛況です
長い商店街には、これでもかというほどカエルグッズが売られています

   

カエルグッズのコレクターは、訪れてみてはいかがでしょうか

  

あ! 五平餅が売っています

この前 ケンミンショーで見て以来気になっていましたが、残念ながら満腹なのでまた次回・・・


  

縄手商店街の裏手にはカエルが鳴く水辺が広がってます

さて、次はどこへ行こうかな

観光窓口でもらったパンフを広げると、近くに時計博物館やハカリ博物館があるみたいです

ハカリ博物館に寄ってみましょう

  

いかにも城下町らしい、古いお店が並んでいます

  

お、この看板ですね

中に入ると、国内外 新旧さまざまな量りが所せましと並んでいます

 

ここは竹内測量店だったそうで、当時の状態が残っています

   

  

別館もありますが、こちらはハカリとは一切関係がなく、

一階が和風で、二階が洋風という明治村にも無いような斬新な建物でした


どうでもいいですが、久しぶりに剣玉に夢中になってしまいました・・・

結局、大皿にしか乗らん・・・・ おかしい・・

この通りには、井戸水があちこちにあり、飲めるそうです

私は遠慮しますが、相方がグビグビ飲んでます

甘かったそうです 
 (ココ大事)


  

からくり時計博物館なんかを横目に、松本を後にします

次に向かうのは山中の河童橋という景観が素晴らしい所です


変な案山子や、沿道のサルなどを見ながら山を登ります

が・・、ここで相方の様子に異変が・・・・

なんか
グッタリしてます

車酔いとも違いそうですが、何か心当たりがありますかねぇ・・・・ 
 ↑↑(笑)


目眩がするような高さのダムで気分転換しましたが、まだグッタリしてます

まぁ天候も急変して、いきなり土砂降りになったので、河童橋は中止して温泉にでも入って帰りましょう



温泉を探すと、ちょうど白骨温泉の近くでした

確かに川から湯気が出てます


近くのホテルで、時間無制限で600円の温泉があったので、しっかり疲れを癒すことが出来ました♪

ちなみに、乳白色の温泉の素は入っておらず、透明なお湯でした・・・・(笑)



長野、富山方面にはまだまだ面白そうなスポットが多そうですし、夏季限定のドライブルートもあります

先日、百名道の本を購入しましたが、乗鞍スカイランなど、アルプス付近には良い道が多いので是非また訪れましょう

軽自動車ですが・・・(笑)





inserted by FC2 system